0
¥0

現在カート内に商品はございません。

キャンペーン

使える!中国語日常生活会話-観光・旅行編(MP3-CD付)

商品コード: 5004
書 名:超好用中國語日常生活會話:觀光旅遊篇(附MP3)
作 者:林真真
出版社:統一出版社
サイズ:13cm×19cm 256P
¥3,500 税込
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
INTRODUCTION 商品紹介

 中国語圏の旅行や観光で使える中国語に特化したテキストです。空港やホテル・レストラン・観光地で外国人旅行者が知っていると便利な文章を場面ごとに集めてあります。例文は架空の文章ではなく、すべて台湾の実在の物事を扱っており、台湾の有名な観光地やレストラン・夜市の料理も、名前だけでなく内容まで日本語で詳しく説明されているので、ガイドブックを読む感覚で勉強できます。
 各例文には繁体字と簡体字が併記されており、発音記号も注音符号とピンインの両方記載されていますので、台湾に限らず、中国やシンガポール・マレーシア旅行にも対応できます。
 大学ノートの約半分(B6サイズ)の大きさ、旅行先でも気軽に持ち歩けるコンパクトサイズです。
※本文の内容を収録したMP3-CD付(※ご購入前に必ず「MP3-CDについて」をお読みください。)
※例文は繁体字・簡体字語併記です。
※発音記号は注音符号・漢語ピンイン併記です。
※解説は日本語です。

CONTENTS 目次

第1単元 入国手続き
 1. 入国カウンターで
 2. 税関で
第2単元 宿泊
 1. ホテルの予約
 2. 親戚のうちに
 3. 部屋を借りる
第3単元 交通と環境
 1. 道を尋ねます
 2. タクシーに乗ります
 3. バスとモノレールに乗ります
 4. 台湾高速鉄道に乗ります
 5. レンタカー
第4単元 台湾の名所、観光地について
第5単元 夜市へ(台湾美食ご紹介)
 1. ソース紹介
 2. 夜市の言葉
 3. 夜市(屋台)美食B級グルメBest37
 4. 夜市のゲームとそのほか娯楽施設
第6単元 レストランで
 1. 席の予約
 2. レストランの言葉
 3. 各国料理
  ・料理の調理法について
  ・各種の料理についてのご紹介

AUTHOR 作者紹介

林真真:日本の大学を卒業後、日本語教師やテレビ番組の字幕翻訳に携わる。台湾人向けの日本語学習教材や日本語検定対策本など著書多数。

REVIEW 商品レビュー

まやさん  2018/3/30
 台北に遊びに行った時、現地の人がとても親切で感動しました。中国語で何かお礼の言葉を伝えたいと思い「謝謝」と言いましたが、次に台湾に行ったら簡単な会話くらいはできるようになりたいと思いました。このテキストは、旅行や観光で使える中国語に特化したテキストいうことと、リスニングの勉強ができるCDが付いているので購入しました。勉強といっても通勤時にiTunesに取り込んだCDを繰り返し聞いて、暇な時にテキストを読む程度です。はじめ書く練習はあまりしていませんでしたが、書けるようになると読めるようになることが分かり、勉強が捗るようになりました。だいぶ会話を覚えたので、早く実践で使ってみたいです。

RECOMMEND この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページトップへ